十勝太トーチカ

Tokachibuto Pillbox


↑ 北東側の砂浜に上陸する敵を機関銃で掃射するためのトーチカ

 浦幌道路(国道336号線)から十勝太海岸へ下りる道に曲がり、170mほど進むと、その先は砂利道となっている。そこからさらに230mほど下っていくと、道路わきにこの十勝太トーチカが残存している。トーチカ前の砂利道は幅が狭く、車どうしですれ違うことができないのだが、時折、釣り人の車が通行する。あらかじめ、砂利道になる前の高台の広いスペースに駐車してからの見学が望ましい。


↑ 北東側から見たトーチカ
 ぱっと見では銃眼の存在に気が付かないので、単なる道路わきのコンクリート壁だと思っている人がいてもおかしくはない。

 


↑東側から見たトーチカ

 



↑ 北東側に設けられた銃眼
 ほぼ埋まっているが、かろうじて銃眼の存在が確認できる。

 


↑ 南西側から見たトーチカ
 こちら側に出入口がありそうだが、土砂と雑草で隠され、確認できない。